2023年壱月十八日  一月十八日

、、、、、になったばかり、、、つまり、、、一時十分。。。。。窓の向こう側は真っ暗

草木も眠る丑三つ時  くさきもねむるうしみつどき に眠れずそぞろ、、、こうして我が友、或いは私自身、、、、、つまりコンピユタ前に座り込み眼鏡なしてこうして我がpcと戦う。。。。それにしても、、、最近は眼鏡ナシでもこうしてpcで書ける様になった、、、、、つまり多少視力が向上か。。。。。と思い、この現象を喜ぶ、、、実際に常に眼鏡探しから解放される事は非生産的、、、な時間を省け、日常の向上か、、、等と悦に入っている。                                      それにしても、この50平方メートルの細やかなるハンブルグのフラットから抜け出したい、、、そしてデっセルドルフの我が城、、、へ戻りたい、、、そしてライン川沿いの毎朝の散歩後のあの美味しい紅茶の時が懐かしい。。。。。早くこいこいお正月、、、お正月を3回過ごしたら、、、この願い実現、、、、、チョンちょん、、、、、それ迄健康でつつがない日常を、、、そしてその後も同様に幸せで有ります様に。。。。。。。。。。

2023, o1.12

2023年 になり,、、そして1月12日

このハンブルグに来てから月日の進み方が ハンブルグ暦 。。。。。

 私は何故か,、、異次元、、、に住んでいる様だ、、、、以前の隣人は

異次元のまるで、、、火星人の如く、、、な表情ddddddddddddddddd

毛糸玉、、、どうしようもなく縺れ、、、その縺れの中で窒息詩 誌 誌 或いはあるいは死し誌市史。。。。。モニカの表情、、、知っている何だろう。。。。。

住所、メモ、その他の全て、、、私の意識、、、まるで美しい湖の如くに静かに沈思

はは

12月30日  10時51分

2021年も30日、、、と迫っている、、、そして私は、これ迄そう少なくない事柄、、、出来事に出会い、、遭遇した。

地球、、、世界地図では日本は東の果てに位置しているがその地図から表現すれば、、、世界の東の果ての国 日本 から27歳で、、、現在はっきり記憶していないが、、、とに角、当時としては、外国へ、、、国外へ出でる、、、という事実は日本においては、2022年の現在と異なり計り知れないドイツ、ハンブルグは遠い、とおい ヨーロッパ でありイワユル 先進国 であった。  当時は日本は、当時世界的視野からみれば、後進国。。。の範疇に入っていた。

その 先進国のドイツ で、まるで 不思議の国のアリスの主人公さながらの洗礼を受け毎日が興味深々の出来事で、ちりばめられ、ていた。                その後日本へ帰国し5年大阪、新千里の新しく造成された郊外に住み、、、何とその後、中東の都、カイロで5年過ごした。この中東は、これ又、別のその又別世界と言った環境であり、アラジンの魔法のランプ の世界を彷彿とさせるような空気が感じられた。

モウ一度、12月28日に。。。。。

洗濯機のご機嫌が、最近余り良くない、、、、と言ってもかなり新しい、、、ここへ来てから新しく購入したものナノ二。。。。。兎に角、ハンブルグには、そう長く留まる気持ちはないので、、、あと2,3年で、ここを出て懐かしいデっセルドルフへ帰ろうと計画している、、、                                                                                      まずは、monikaが全く変わってしまった事がある、、、、が  私にはその理由は、定かではない、、多分、、、ジョージが関係している、、、と思う、、、彼が私に、モニカが欲している以上に興味を示した、、、カラダロウ、、、と。。。。。。。

全く雄という生き物の自然は何とも、し難い。。。。。                

ここでは、家に留まり読書、そして、たまに運河まで散歩をし、、、買い物の、のんびり とした毎日を送ろう、、、と 思っている。

絵も又描き始めたいとは思ってはいるが、、、盗難の事を考えると気が進まない、、、読書なら 盗難 されないので、専ら読書で、、、、、と思っている。。。。。。そしてデっセルドルフの私の広いフラットで絵を描き始めたい、、、と思っている。 

又、絵を描く事を始めたいとは思っているが、空巣の事を考えると、その気も失せる。       兎に角、この3年を有意義に過ごすのみ。

                                                               

kokoここハンブルグへきてから。。。。。。

ソロソロ1年が経過した。。。何をしただろうと思い返しても差し当たってこれと言う事は、していない様な気がする。。。。やはり、、、デっセルドルフへ戻ろうという気持ちがつのる。。。。。。楽しみにしていた、モニカとの再会は、あの彼女の私には理解し難い態度で摩訶不思議な再会となった。

私の体内に余りにも、デっセルドルフの生活が位置を占めているのだろうか。。。。。 毎朝の朝食前のライン沿いの散歩は素晴らしかった。。。。。                         ハンブルグでの楽しみみしていたモニカとの再会は、私にとって予想だにしていない結果になり、、、これも大いに影響を与え、、今や只このフラットの契約が過ぎるのを待つのみ。、、その上、空き巣に入られ、、、この建物の下に住んでいる住民らしき輩、、、。よく言う。方角が悪かったのだろう。。。。

兎に角、3年後のデっセルドルフでの生活を楽しみに、切磋琢磨の生活をしましょ。。。と誓った。

ここ、懐かしいハンブルグへ来てから。。。。

一体、、、何が・・・・・・・しらないシラナイしらない・・・・・

理解しているのは、イエ・・・・・・・神様だけです・・・・・

モニカに会ったが全く別人になっていた。。。。。多分ジョージが亡くなってしまったからだろうか、、、、、、、、そして今回は、犬を飼っていた、、、、その犬が最初から最後迄、私に吠え続けた、、、、、それに対して彼女は何もしなかった、、、只、シラッとした態度だった。全く理解の外の出来事だった。

娘は私のパスポートを取上げた。。。。。。そして私の銀行のカードをメチャクチャに傷つけた。。。。。何だろう全てが・・・・時々。。彼女は第2次大戦中を背景とした映画のナチの兵隊の様な口調になる、、、、、変化に富んだ日常ですね・・・・・

懐かしいハンブルグさん……明日は何が発生するのか・・・・・ナ。。。。 カミしゃま、、、どうか私に、ご加護 アレ…・・・・・・何だか体がウキウキを動き出しそう、、、、こうなったら、、、踊る宗教の教祖様。。。。にでもナルカ!!!

振付ナンカだって凝ったモンにしようIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII kichikichikichi

12月25日

仏教徒である私には、クリスマスは賑やかな お祭り の様な輸入品 でしかない。

何だかイヤに派手に着飾ったショウウインドウの人形の印象がする。                      子供の頃は、、、中学生頃までは、煌びかな演出に憧れ街のネオンサイン、ショウウインドウオ、、、それにあの音楽。。。、、、、そして至る所にあの何とも言えぬ、、、、、サンタクロースのオジサンと言うかお爺さん、、、、、顔といい体全体がイヤに丸々として その丸々とした全体が、、ソリに乗っている,,,

そんな商魂、、、あの時代は、テレビが流行り出し家の中まで、テレビのスィッチをヒネレば、朝からあのサンタクロースの赤と白の 制服 を纏ったオジサンが出てきた。                後ろにはプレゼントが入っている赤い袋が幾つも見える。。。。白だったか、、、、今では、ハッキリ覚えていない、、、トニカク、赤だったか、白だったか、、、クリスマス、と言う音を聞くと、赤と白が見えて来る、、、そこら中が、赤、白、鈴の音、至る所から駆り立てられた、かき集められた、そして幸福、幸せ、愛、、商魂に作られたサンタクロース、クリスマス舞台…イエ、日本国土が国民総出で踊り出すと、、、、、言うか、、、出 さ れ た。。。。。そして現在は、、、、どうなのだろう。。。。。  

あれは、あれで皆が出てワイワイし話し合え、きたん なくおジャべり出来る機会で、良いのでは、ナカロウカ。。。。と私は思っている。。。。。。これも宗教の成すところ、、、ご利益、、或いは商魂、、、つまり宗教の商魂、宗教魂だろうと思うイエ、、、お商いの御霊、御魂、、だろうと、、、お察ししている。

それにしても、、、宗教魂しゆうきょうこん  などと言う音を聞くと何か特別に難病に聞く中国の 薬草 の様な印象を与えるではないカ。。。。。私も知恵を働かせ、これで一夜の内に 億万長者 、、、に。。。。。。と鳴かな,,,,,と成るかな。。。。。

NANNTO何と今日は、12月24日。。。。。

さて、来年は、、、、と考えた。

早くデっセルルドルフの我が家に帰りたい、、、と思う、この頃。

それ迄、充実した日常を、、、、、、と。。。。。

絵を描く気には、どういう訳か。。。ならない。。。美しい夕方の灰色を眺める。

紅茶が美味しい

おかしくなった投稿の巻。。。。。空き巣が徘徊するこのアパート

そして、これからコンサート、、、、、が控えているが、、、全くその心の準備なし。

空き巣なんておかしな物がどうして存在するのだろう。。。。。私の隣人はその空き巣に入られ、現在住んでいない、でも契約があるので家賃は払わざるを得ないだろう、、、、、私も着物が無くなっていた。盗まれた。。。。。。。

あと、3年の契約があるのでここからは、出られない。。。

常にこの空間に空き巣防御を常設するしかないだろう。。。。。兎に角今宵のコンサートはどうクリアしようか。

mouichiもう一度、、、今日12月22日。。。。。

最近は比較的に以前より目覚めが、結構早くなった、、、ので、、、この時間には、つまり21時を過ぎた現在、とても心地良くウトウトと幸せな気分に包まれる。      就寝の前の寝室に新鮮な空気を送り込む。                             そのキリッとした空気の冷たさが、今日の私の一日を癒す様に包み込む。       自然の動き、経過が冬の夜の闇の中で感じられ、今日も幸せだった事を感謝する。

美しい闇に見とれる、、、、、遠い東の果ての国、、、は漸く日か明ける頃だろう。。。おはよう、お早う、、、ありちゃん、、、今日も良い一日でありますように

かずこ