saikinn最近は薄目のステーキに凝り気味、、、

薄目に切ったフィレステーキを薄い塩味,しょうゆでサッパリが美味しい。

話題は全く飛んで富んで、、、、ステーキと言っても本当に薄めに切る事。      年齢的にもそんなに厚いステーキは受けつけないし薄目の方が、、、これも好みの問題がからんでくるが、、、旨味がより堪能できる。。。。。。そして口直しに、茹で汁に少々しょうゆを数滴淹れスープに。

ロンドンで買った 3段式菓子皿 が無くなっていた。。。。。

3日前の出来事

ここに入居して間もなく時々物が無くなった。、、、それから久しくそん事も無く、ヤレヤレと思っていた、、、、3日前買い物から帰宅してテーブルの上の3段式の菓子皿が無くなっている事に気づいた。

2年ほど前にはそんな事が時々あったが、最近は無かったのでホッとしていたが、イギリスで求めた3段式の菓子置きのないのに気づく。

ウンザリと言った気持ち、、、、やはり。。。。。。。。。。。。

11 月28日 、、、、、雨

そう、はっきり、、、と表現しても、、、、、

間違いではない、、、状態に降っている今日の雨。

イワユル、、、いつもの典型的ハンブルグ空事情プラス今日こそは降ってやるゾ!。。。。。といった降り方・・・・今朝は朝から、、、と言っても正しくは、早朝 と言っても間違いではない本当の早朝に目覚め、朝食を作り、、、朝頂くので、、、朝食と表現するが、、、、なにを作ったかは全くその 朝食 という言葉が持っている形とは、全くそぐわない、、、朝食  を頂いた。。。。。

トマトソース、、、、など をつくり、パスタを茹で、、、まずはイタリアンから一日の始まり を開始。。。。。美味しかった。。。。。美味しいオリーブ油が決め手、、、勿論、パスタの茹で加減も大切。。。それにトマトソースも勿論の事。。。。。。。。。。兎に角3拍子仲良く揃い美味しく頂いた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

フト、明るい灰色の早朝の空を見やれば雨、、、らしき、ハンブルグの雨は今のところ降っていない様だ、、、運河へ散歩、、、それから近くのカフェー、、、へ行こうか、、、それとも家に留まり、、、昨日読み始めた本でも、、、、等と、、、最近気に入った絵を窓際に掛けた、その絵にフト目をやりい、可愛い猫が肉の塊に興味深そうに爪を立てているその何とも真面目な表情が河合らしく、、、カイロに住んでいた時期に私達の女王様の如くに存在していた プシケ を想いやった。 

   

掃除を終え、 一息 という表現がそのままの状態に   つまり一息つき、ささやかな 満足感、、、と、言うか生活の中での一つの区切り、、、あるささやかな充実感が私を満たす。

掃除後の我が少々澄ましかえった居間を眺める。                                     

最近ドイツの 生協 に当たるようなオックスファームで見出した、割合大きな、いかにもイタリーらしい雰囲気を湛えたツボ、、、楽焼き 風のツボ をある満足感を湛えて眺める。                                     

窓際でサンサンとさす光を、、、ドイツにしては、、、なのだけれどもそのツボの生誕地の背景がもたらすイタリーのカンツオーネの歌声が聞こえた様な、、、何やら、あの底なしに抜ける様に青い空と人々の喧騒が彷彿と沸き出でる様だ。

最近、おかしな事が起こる、、、或いはおこす。。。。

カズコさん。。。。。例えば 歯医者の件 。。。。。。。。。。

という云々で  一件落着・・・・・右奥3本は ぴっかぴっか と光沢が光り輝いている私の第2の奥歯、、、、、正しくは第3。。。。。兎に角美しい笑顔・    

自分自身、心から、感心感嘆する事、全く微塵のかけらもなく忘却の彼方に消えてしまう事、、、でもまだ見込みがあるのは、、、修正できる事。。。。そしゃく   が大切

l行動の咀嚼

どういうワケか、、、ひと眠りした後に、、、、、、

、、、、、まだ日付が同じ、、、、、、、、つまり、、、いわゆる、、、夜更かしした後、、、早起き、、と言うより、不規則からくる結果なので、、、早起きという範疇に入るかどうか。。。。。

兎に角そういう事で、早起きの範疇に入る時間帯に起床。。。。。。。それで何となく自己嫌悪を癒すため、、、洗濯機を回したり割合、本来の職業に徹した。。。。。

これから散歩へ